1964年 |
田代廣司が明石市林崎町で田代鉄工所を個人創業 |
1965年 |
朝日アルミニウム株式会社様取引開始 |
1973年 |
明石市魚住町中尾に移転 (現 中尾工場) |
1975年 |
ユニオン精機株式会社様取引開始 |
1988年 |
牧野フライス製作所製操作フライス盤BNⅡ-85導入 |
1990年 |
法人改組し田代泰基が代表取締役社長に就任 資本金1,000万円 |
牧野フライス製作所製操作フライス盤BNⅡ-85導入 |
トーカロ株式会社様取引開始 |
1992年 |
伸光ダイカスト株式会社様取引開始 |
1994年 |
明石市魚住町長坂寺に移転 (現 本社工場) |
1996年 |
牧野フライス製作所製放電加工機EDNC-65導入 |
1998年 |
牧野フライス製作所製高速マシニングセンターV55導入 |
ライオン株式会社様取引開始 |
真明ダイカスト興業株式会社様取引開始 |
2000年 |
牧野フライス製作所製高速マシニングセンターV55導入 |
資本金1,500万円に増資 |
2002年 |
資本金2,000万円に増資 |
みずほ銀行無担保私募債発行 |
2003年 |
牧野フライス製作所製高速グラファイト加工機SNC64導入 |
多品種少量向け統合型工程管理システム【TOD】販売開始 |
2004年 |
牧野フライス製作所製ワイヤーカット放電加工機SP64導入 |
オオクマ製NC旋盤LB300C500導入 |
2005年 |
日本放電技術製超高速細穴放電加工機JEM-350導入 |
製造業向けファイリングシステム【TOD Stocker】販売開始 |
NCプログラム、工具情報管理システム【TOD NC Manager Pack】販売開始 |
2006年 |
牧野フライス製作所製マシニングセンターGF6導入 |
金型履歴管理システム【TOD Mold History Manager】販売開始 |
2007年 |
牧野フライス製作所製放電加工機EDGE3導入 |
テクニカ株式会社様取引開始 |
2009年 |
牧野フライス製作所製操作フライス盤AEV5-85導入 |
明石機械工業株式会社様取引開始 |
2010年 |
牧野フライス製作所製操作フライス盤AEV-74導入 |
2011年 |
量産向け統合型工程管理システム【TOD Mass Product】販売開始 |
在庫管理システム【TOD かんたん在庫管理】販売開始 |
金型履歴管理システム 寿命予測関連特許取得 |
2013年 |
アサイ産業株式会社製 ダイスポッティングプレス DSP1300Me-1000kN導入 |
2014年 |
株式会社ミツトヨ製 CNC三次元測定機 CRYSTA-Apex S574導入 |
2015年 |
株式会社戸畑ターレット工作所様取引開始 |
牧野フライス製作所製マシニングセンターV77導入 |
2018年 |
ISO 9001:2015=JIS Q 9001:2015認証取得 |
岡本工作機械製作所製 精密平面研削盤 PSG-65DX導入 |